2019年12月23日
2020年初蹴りのお知らせ
2019年も残り数日となりました。
神野FCを応援してくださる皆様、いつも応援、ご協力をいただき本当にありがとうございます。来年も引き続きよろしくお願い致します。
2020年の初蹴り
を以下のとおり行いますので、お知らせ致します。

日時:2020年1月3日(金) 10時~
会場:神野小学校グラウンド
新たな年にたくさんのOB、保護者の皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております。
追記
初蹴り終了後、「OB新年会」も予定しております

14時~ 神野の「MANZAI」にて
当日参加もお待ちしてます
是非、お越しください


2019年12月21日
⚽️九州ろうきん杯 第41回佐賀県少年サッカー選手権大会予選のお知らせ⚽️
ろうきん杯の日程が決まりました。
2020.1/11(土)
10:00~ vs ESTRELA
13:30~ vs 塩田JFC
2020.1/12(日)
11:00~ vs VALENTIA
会場(両日とも):基里運動広場(鳥栖市)
1戦1戦気を抜けません

県大会出場目標を掲げ、チーム一丸となり目標に突き進んでまいります。
応援よろしくお願い致します。

2019年12月21日
U-10 リーグ戦
2019.12.15(日)


会場:春日北小学校グラウンド
1試合目 vs JS 0-6
2試合目 vs 春日FC 0-2
3試合目 vs 鍋島 0-6
天気はよかったものの、風が強い1日でした。
久しぶりに失点が多く、3試合とも1点も取れないまま終わってしまいました。
たとえ負けていても最後まで諦めずにサッカーと向き合ってほしいですね。
新たな課題を練習でクリアにし、次の試合でチャレンジしていきましょう
帯同していただいた指導者の皆様、保護者の皆様、お疲れ様でした。
1試合目 vs JS 0-6
2試合目 vs 春日FC 0-2
3試合目 vs 鍋島 0-6
天気はよかったものの、風が強い1日でした。
久しぶりに失点が多く、3試合とも1点も取れないまま終わってしまいました。
たとえ負けていても最後まで諦めずにサッカーと向き合ってほしいですね。
新たな課題を練習でクリアにし、次の試合でチャレンジしていきましょう

帯同していただいた指導者の皆様、保護者の皆様、お疲れ様でした。



2019年12月21日
U-12 第35回泉都武雄サッカー交流大会
2019.12.14(土).15(日)
会場:白岩運動公園
12/14(土) 1日目
1試合目 vs ペラーダFC 0-0
2試合目 vs FCノーティーズ 0-2
3試合目 vs 唐津西部 2-4 得点者:ゆうや、かいと
12/15(日) 2日目
1試合目 vs 旭FC 4-0 得点者:かいと、らん×2、たくまさ
2試合目 vs 寒田SSC 0-4
3試合目 vs フェルサ武雄 1-0 得点者:らん
3位トーナメント3位
たくさんの強豪チームが集まる大会に呼んでいただきました。
しかし、変わっていない意識の低さに厳しくお叱りを受けました。
2日目は、試合の後に何人かは悔し涙を浮かべ、だいぶこたえた様子…。

会場:白岩運動公園
12/14(土) 1日目
1試合目 vs ペラーダFC 0-0
2試合目 vs FCノーティーズ 0-2
3試合目 vs 唐津西部 2-4 得点者:ゆうや、かいと
12/15(日) 2日目
1試合目 vs 旭FC 4-0 得点者:かいと、らん×2、たくまさ
2試合目 vs 寒田SSC 0-4
3試合目 vs フェルサ武雄 1-0 得点者:らん
3位トーナメント3位
たくさんの強豪チームが集まる大会に呼んでいただきました。
しかし、変わっていない意識の低さに厳しくお叱りを受けました。
2日目は、試合の後に何人かは悔し涙を浮かべ、だいぶこたえた様子…。
この子達のこんな表情は久しぶりに見ました。この涙をバネに成長していく(であろう)子供達を最後まで信じようと思います
2日間帯同いただいた指導者、保護者のみなさま、お疲れ様でした。

2日間帯同いただいた指導者、保護者のみなさま、お疲れ様でした。



2019年12月11日
⚽️神野FCのOB達が頑張っています⑥⚽️
神野FCの先輩の阿間見 茜さんが女子ナショナルトレセンメンバーに選出されました⚽

とても誇らしい事です。
在部されている時もとても意識の高い先輩でした。
日本代表として活躍する姿を楽しみにしています。
在部員、指導者、保護者一同応援しています



詳しい記事はこちら↓↓↓
http://anclas.jp/info/2019jfa%e3%83%8a%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%8a%e3%83%ab%e3%83%88%e3%83%ac%e3%82%bb%e3%83%b3u-14%e8%a5%bf%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%8f%82%e5%8a%a0%e9%81%b8%e6%89%8b%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
2019年12月11日
JSクリスマスカップ交流試合
2019.12.8(日)





会場:スポーツパーク川副
U-12
1試合目 vs 国見 0-2
2試合目 vs 城東 3-0 得点者:たくまさ、かいと×2
3試合目 vs 鍋島 2-3 得点者:たくまさ、かいと
U-10
1試合目 vs 循誘 0-2
2試合目 vs あかまつ 2-3 得点者:えいた、こじろう
3試合目 vs プログレッツ 0-1
天気は曇り
のち晴れ


JSクリスマス交流試合にU-12とU-10で参加させていただきました。
普段見ることがないU-12の迫力ある試合を見学することができ、U-10にとっていい刺激になったと思います

U-12は『闘えないと
』 この言葉に尽きます…。

U-10は声を掛け合い、見ていて気持ちのよい試合運びでした。
みんな一人一人果敢に責めていましたが、声出しがあまりできていなくて、パスが上手く回らず、もったいない場面がたくさんありました。
チームみんなと切磋琢磨しながら強くなっていってほしいです。
毎年サンタクロースが登場し、お菓子のプレゼント

いつもありがとうございます

寒い中、帯同いただいた指導者、保護者の皆様、お疲れ様でした。






2019年12月04日
U-12 TRM(鳥栖少年、ESL、神野FC)
2019.12.1(日)
会場:鳥栖西中学校グラウンド
あまり対戦する機会のない鳥栖方面のチームとTRMを組んでいただきました。
20分ゲームで2ラウンドずつ、考えてプレーできたかな?
関係チームの方々、貴重な機会を与えていただきありがとうございました。
帯同いただいた指導者、保護者のみなさまお疲れさまでした。
2019年12月03日
U-11 リーグ戦
2019.11.30(土)
会場:岩松小学校グラウンド
1試合目 vs JS 2-1 得点者:こじろう、そうい
2試合目 vs 岩松 1-1 得点者:りく
3試合目 vs 日新 1-0 得点者:こじろう
U-11では久しぶりの試合になりました。天気にも恵まれ、11月末というのに暖かい

1試合目から好調

前半一点入り、後半もこじろうからのこぼれ⚽️そういのシュートが決まりました

2試合目も同点でしたが、みんながんばっていました。
3試合目も見事勝利を納め、負けなしとなりました。
この調子でチーム一丸となって、練習を重ねがんばってください

帯同いただいた指導者、保護者のみなさまありがとうございました。

